最近の一日の流れ

こんにちは。

いきなりですが、最近の私の平日1日の流れを書いてみました。

6時半 起床(低血圧のため最低30分はゴロゴロ)

7時半 朝ご飯

9時  月1は予防接種、

ない日は社労士の勉強を昼まで

10時 洗濯機を回す

11時 洗濯干すなどの家事をするか散歩

12時 お昼ご飯

13時 休憩タイム  赤ちゃんと昼寝か読み聞かせ

読書、座骨神経痛緩和のためストレッチ

15時 散歩か買い物

17時 休憩(Eテレか5時に夢中を観る)

18時 晩ご飯準備や家事系を一気にする

19時半 晩ご飯

21時 お風呂 (夫は出張中以外だいたい赤ちゃんを一緒に入れてくれる)

22時 寝かしつけ開始

23 時 就寝

これらの合間に赤ちゃんが泣いたりグズグズし始めた、予期せぬタイミングで授乳15分くらい×5~7回/1日

これにプラスで

0~6時 夜中に赤ちゃんがガサゴソしてるときや眠れなさそうなときには起きてあやす、授乳など。介護中の夜勤とよく似てる

でね、でね…

男の人からしたら「ふんふん」って、1日何やってんだ?って疑問に思うこともあるかもしれないけれどね….

いつのタイミングで怒り始めるか分からない上司と1日二人っきりで、自分の作業はいかなる進捗であったとしても「あとここまでこれしーようっと♪」みたいに思ってても「ふー、やっとちょっと一息…」って思って座ろうとした瞬間でも、その上司が怒鳴り声をあげ始めたらとりあえず一旦中断して、とにかくすぐにそばに駆けつけてすみませんすみません、機嫌直してよー、ほーらほーら…って、上司のご機嫌を伺う

みたいな感じかな?似てない?(笑)

私は幸せなことに夫が仏のような人なので、産前産後のメンタルが不安定になったときも愚痴愚痴イライラをぶつけたときも、優しく受け止めてくれてくれたので本当に感謝しています。

でも世の中、そんな旦那さんみたいな人ばかりじゃないだろうし、産後の体調、メンタルの回復度合いも個人で全然違うし、身近にすぐ助けて!って手伝ってくれる人や親族がいる環境かどうかとか、そして一番は何よりも

赤ちゃんの性質がかなり個人差が大きい…!!

ということ。

わたしの場合、通知表風に表すと

夫   たいへんよくできました

産後の肥立ち  がんばりましょう

環境  自分たちで乗り切りましょう

赤ちゃん  たいへんよくできました

って感じ。そしてこの通知表や感じ方は人それぞれで、もうほんとに人それぞれ過ぎるっていうのを身をもって体験したので、お願いだから

(どの母親にとっても)

産後うつは甘えだ。

 

という考えは、押し付けないでほしいな、と思う。

友人がこのトレンド入り?的なニュースを教えてくれたので、乗っかってみました。

みんな違って、みんなどこかしらしんどいねん。って、めっちゃ思いました。思いたくないのに、女の敵は女ってほんとなのかな…とか思っちゃうよね…

そして最後になりますが、実はアイキャッチ画像の足跡(左側)は夫ではなく友人です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ゆかりとは・・・?

 

PAGE TOP